第18回「元カセイ人の証言」
回転寿司に行ったら、ねぎとろを2回以上注文します。
さて今回は、ほぼ全編に渡って下がかったお話です。
なんとかお蔵入りさせまいと粘る工藤と、そんなのはおかまいなしな永井の攻防戦。
永井曰く「この回は『神回』」とのこと。
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
さて今回は、ほぼ全編に渡って下がかったお話です。
なんとかお蔵入りさせまいと粘る工藤と、そんなのはおかまいなしな永井の攻防戦。
永井曰く「この回は『神回』」とのこと。
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
第17回「M-1グランプリ2018に出たよ!」
秋田県大館市の「御成座」という映画館は、一般貸出しもしているので、仲の良い友達数人で「ロンバケ」を深夜までぶっ通しで観るというのをいつかはやってみたいです。
さて今回は、「M-1グランプリ2018」に出場いたしましたのでそのご報告です。
M-1グランプリに初めて挑戦した二人の運命やいかに!?
そして後半は、いつものいいかげんな通常トークです。
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
さて今回は、「M-1グランプリ2018」に出場いたしましたのでそのご報告です。
M-1グランプリに初めて挑戦した二人の運命やいかに!?
そして後半は、いつものいいかげんな通常トークです。
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
第16回「研修合宿ティーチャー永井」
食べ放題占いの本が出たら絶対買います。
さて今回は、永井が先生を務めるデザイン専門学校が開催した研修合宿でのお話からはじまります。
他にも、損した気分になる食べ物や、おでんの具は何が好きかなど、ヒマつぶしにはもってこいの回となっております。
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
さて今回は、永井が先生を務めるデザイン専門学校が開催した研修合宿でのお話からはじまります。
他にも、損した気分になる食べ物や、おでんの具は何が好きかなど、ヒマつぶしにはもってこいの回となっております。
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
第15回「夏のおもひでぽろぽろ」
24年前にラジオから流れていた、中山秀征の「夏だ!」を聴いてノリノリだったことも今となっては良い思い出です。
さて今回は、夏の思い出についておしゃべりしています。
工藤の高校時代のアルバイトの話や、永井の笑っちゃうけど、ちょっぴりせつないバイク旅のエピソードなど。
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
さて今回は、夏の思い出についておしゃべりしています。
工藤の高校時代のアルバイトの話や、永井の笑っちゃうけど、ちょっぴりせつないバイク旅のエピソードなど。
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
第14回「芸能人あれやこれや」
おかもとまりがアシスタント時代のサンドリをたまに聴きたくなります。
さて今回は、芸能人についてあれやこれやとおしゃべりしています。
二人が偶然遭遇した芸能人とはいったい!?
普段から対象的な二人は、芸能人を目の前にどんな行動をとったのでしょうか。
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
さて今回は、芸能人についてあれやこれやとおしゃべりしています。
二人が偶然遭遇した芸能人とはいったい!?
普段から対象的な二人は、芸能人を目の前にどんな行動をとったのでしょうか。
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
第13回「マナーの虎」
マネーの虎に出演していた、なんでんかんでんの社長、川原ひろしさんをウィキペディアで調べてみたら、歌手・俳優・タレントの他に催眠術師もされているそうです。
さて今回は、マナーの虎こと永井が「ガチャ切り」について再びおしゃべりしています。
はたして永井はノーマナーでフィニッシュするのか!?(トーク中そんなくだりはありませんが)
後半は、306号室のロゴについてもお話しています。
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
さて今回は、マナーの虎こと永井が「ガチャ切り」について再びおしゃべりしています。
はたして永井はノーマナーでフィニッシュするのか!?(トーク中そんなくだりはありませんが)
後半は、306号室のロゴについてもお話しています。
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
第12回「こちらオンナゴコロ研究所」
多摩動物公園のカンガルーは、休日のお父さんがテレビのリモコンを持ってゴロゴロしているようにしか見えないですよね。
さて今回は、工藤のほろ苦い体験談や、永井の友達に降りかかった恐ろしい話などを交えて「女心」についておしゃべりしています。
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
さて今回は、工藤のほろ苦い体験談や、永井の友達に降りかかった恐ろしい話などを交えて「女心」についておしゃべりしています。
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
第11回「男子校サミット 2018」
わしが男塾塾長、江田島平八である!!
さて今回は、男子校出身の二人が当時のあれやこれやを語らいます。
男だらけの環境でただひたすら辛いだけかと思いきや、あれ?けっこう楽しそう。
漫画みたいな場面に遭遇したり、テスト中の珍事など。
30分だけでは語りつくせなかったので、この続きはいつかまた〜
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
さて今回は、男子校出身の二人が当時のあれやこれやを語らいます。
男だらけの環境でただひたすら辛いだけかと思いきや、あれ?けっこう楽しそう。
漫画みたいな場面に遭遇したり、テスト中の珍事など。
30分だけでは語りつくせなかったので、この続きはいつかまた〜
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
第10回「方言よもやま旅話」
ネットで「さかともえり くしゃみ」と検索したらトップにはご本人ではなく、渡辺真知子さんが自分の曲のように歌い上げているTHE夜もヒッパレの動画が出てきて、「あーこれはこれで味わい深いなー」となりました。ま、そんなのはどっちでもINですけどね。
さて今回は、二人の好きな県や、方言、永井バイク旅のお話などをしています。
寝袋とテントを積んだ大学生時代の永井のバイクは、いったいどこへ行くのでしょうか。
◇今回の配信は6月に収録したものです。番組の中で広島や四国の方言のことを少しだけ話題にしているのですが、その後の豪雨災害をニュース等で目にし、心を痛めております。被災された方々にお見舞いを申し上げるとともに、一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
さて今回は、二人の好きな県や、方言、永井バイク旅のお話などをしています。
寝袋とテントを積んだ大学生時代の永井のバイクは、いったいどこへ行くのでしょうか。
◇今回の配信は6月に収録したものです。番組の中で広島や四国の方言のことを少しだけ話題にしているのですが、その後の豪雨災害をニュース等で目にし、心を痛めております。被災された方々にお見舞いを申し上げるとともに、一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
第9回「きまぐれ未来予想図」
ドリカムってゲシュタルト崩壊しやすいですよね。
さて今回は、永井が「これからの時代は!」的な予想をしています。
きまぐれな予想が当たるかどうかは別として、平成も終りを迎えますし、いったいどんな時代がやってくるんでしょうね〜
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
さて今回は、永井が「これからの時代は!」的な予想をしています。
きまぐれな予想が当たるかどうかは別として、平成も終りを迎えますし、いったいどんな時代がやってくるんでしょうね〜
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
第8回「チルトーーク!」
「夕方にカフェでチルしてました〜」で使い方は合ってるでしょうか?
さて今回は、特にテーマも無く、いつにもましてのらりくらりとおしゃべりしています。
猫好きがどうとか、キャラクターは何が好きとか、深くもなけりゃ答えも出ない。
聴いて損すること間違いなしのくつろぎ過ぎトークな30分。
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
さて今回は、特にテーマも無く、いつにもましてのらりくらりとおしゃべりしています。
猫好きがどうとか、キャラクターは何が好きとか、深くもなけりゃ答えも出ない。
聴いて損すること間違いなしのくつろぎ過ぎトークな30分。
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
第7回「赤いセリカまじゆるさねえ!」
車選びって、なんとなくパートナー選びに通じるものがありますよね。
さて今回は、撮影場所へ向かうために車を運転していた工藤に、なにやら黒い影が忍び寄ります。
トーク中盤から思い出し怒り(©hiroto nagai)を発症し、話の構成やオチが完全に飛んでしまうほどの原因とはいったい何なのか?
最近ニュースでもよく取り上げられている、危険運転の種火がここにあります。
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
さて今回は、撮影場所へ向かうために車を運転していた工藤に、なにやら黒い影が忍び寄ります。
トーク中盤から思い出し怒り(©hiroto nagai)を発症し、話の構成やオチが完全に飛んでしまうほどの原因とはいったい何なのか?
最近ニュースでもよく取り上げられている、危険運転の種火がここにあります。
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
第6回「ガンジス川でナンじゃこりゃ」
熱々のチーズナンをひとくち頬張るだけで、全ての邪気が取り払われる感じがしますよね。
さて今回は、インドに訪れた永井のお話です。
彼はなぜ初一人海外旅行にインドを選んだのか?
そしてそこで待ち受ける試練とは!?
世界有数の破茶滅茶な国インドに、若かりし頃の永井が挑みます。
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
さて今回は、インドに訪れた永井のお話です。
彼はなぜ初一人海外旅行にインドを選んだのか?
そしてそこで待ち受ける試練とは!?
世界有数の破茶滅茶な国インドに、若かりし頃の永井が挑みます。
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
第5回「オリエンタル美人対策会議」
なんだか最近、じりじりと夏の気配を感じる今日このごろです。
さて今回は、工藤がお昼ご飯を食べにタイ料理屋さんに行ってきました。
お店のとある設定での所作について永井にしつこく相談いたします。
はたして正解は出るのか!?それともいつものように訳のわからない道に迷い込むのか?
おじさんのランチタイムをこっそり覗き見ください。
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
さて今回は、工藤がお昼ご飯を食べにタイ料理屋さんに行ってきました。
お店のとある設定での所作について永井にしつこく相談いたします。
はたして正解は出るのか!?それともいつものように訳のわからない道に迷い込むのか?
おじさんのランチタイムをこっそり覗き見ください。
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
第4回「デリバリー探偵」
日々の疲れを引きずったおじさん二人が、徹夜明けのようなまどろんだ雰囲気で届けいたします。
さて今回は、永井の友人のwebデザイナーのお話です。
己の欲望を満たすため、webデザイナーの彼が探偵ばりの張り込みの末に勝ち取ったものとはいったい何なのか?
「努力は必ず報われる!」みたいな元気をもらえる素敵なお話ではありませんが、みなさまどうぞお楽しみください。
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
さて今回は、永井の友人のwebデザイナーのお話です。
己の欲望を満たすため、webデザイナーの彼が探偵ばりの張り込みの末に勝ち取ったものとはいったい何なのか?
「努力は必ず報われる!」みたいな元気をもらえる素敵なお話ではありませんが、みなさまどうぞお楽しみください。
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
第3回「ガチャ切りマジゆるさねえ!」
電話の正しい作法って難しいですよね。
ちゃんとしようと意識していても失礼に思われたりすることありますし。
今回は、とある仕事電話でガチャ切りをくらった永井が吠えます。
いきなりのガチャ切りに永井はいったいどんな反応を示すのか?
ちょっぴりハラハラしながらお楽しみください。
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
ちゃんとしようと意識していても失礼に思われたりすることありますし。
今回は、とある仕事電話でガチャ切りをくらった永井が吠えます。
いきなりのガチャ切りに永井はいったいどんな反応を示すのか?
ちょっぴりハラハラしながらお楽しみください。
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
第2回「酒よ」
前回に引き続き、永井は花粉症による鼻詰まり声、工藤は圧倒的睡眠不足によるぼんやり感でお届けいたします。
今回は、お酒や大食いについての果てしなくどうでもいい話からはじまり、更に引き続き果てしなくどうでもいい話をしながら、のらりくらりとおしゃべりしています。
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
今回は、お酒や大食いについての果てしなくどうでもいい話からはじまり、更に引き続き果てしなくどうでもいい話をしながら、のらりくらりとおしゃべりしています。
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
第1回「ジョナサンからの刺客 」
×
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。